天気予報を見ていると、目にするのが降水量の予測。
降水量1mmというのはどのくらいの雨量なのか、傘は必要なのか、イベントは大丈夫なのか、いろいろ気になりますよね。
そこで今回の記事では、
- 1mmの降水量はどれくらいの量なのか?
- 自転車に乗れるのか?
- ゴルフ、野球、釣りは、雨中でも大丈夫なのか?
- ディズニーに行って楽しめるのか?
- 運動会は開催できるのか?
これらについてまとめてみました。
1mmの降水量とはどのくらいの量?
降水量1mm(ミリ)とは、どのくらいの量なのでしょうか?
基本的には、1時間で溜まった水の量、その高さになります。
時間に関しては10分、12時間などもあります。
天気予報アプリは、6時間が多いようです。
仮に天気予報アプリの6時間降水量が12mmだった場合は、1時間だと2mmの予報になると考えてみてください。
降水量を手作業で測るなら、上辺と下辺の幅が同じコップを1時間置いて、溜まった水の高さを測ります。
高さが1mmなら降水量1mm/h、高さが2mmなら降水量2mm/hです。
気象庁では、もっと精度の高い『転倒ます型雨量計』というものを使用しています。
こちらの動画がとてもわかりやすいです。
ちなみに気象庁では、0.5ミリ単位で実際の降水量を発表しています。
気象庁発表で降水量1mmは1~1.4mm、1.5mmは1.5~1.9mm、2mmは2~2.4mmというような感じで、多少の幅があります。
ただ、天気予報では、1ミリ単位で予想を出しています。
そのため、降水量の予報が1mmの場合は1~1.9mm、2mmの場合は2~2.9mmとかなり幅がある点に注意です。
降水量1mmで傘は必要?
降水量1mmだと「たいしたことないよな」と感じてしまいますが、実際のところはそこそこの雨量です。
人によって判断が分かれますが、傘を差さないでいるとそれなりに体が濡れてしまうレベルです。
傘を差さなくても何とかなりますが、必要と感じる人が多い降水量といえるでしょう。
自転車に乗れる?
降水量1mmくらいなら、自転車に乗っても問題ないといえる雨量です。
ただし、徒歩と比べて、自転車をこぐことで雨に当たりやすくなるので、体も濡れやすくなります。
2~3mm以上になると、対策をしないと厳しい雨量になります。
自転車走行中に傘を差すのは、道路交通法違反となり、5万円以下の罰金を科される可能性があります。
そのため、レインコートなどを着用して、安全運転を心がけるようにしましょう。
大雨の日は視界が悪くなり、ブレーキの利きも悪くなるので、場合によっては乗らないという選択肢も大切ですね。
ゴルフは楽しめる?
降水量1mmだと、何とかゴルフを楽しめる雨量です。
もちろん体は濡れますし、それなりに気にはなりますが、集中していれば問題のないレベルでしょう。
少しの雨も気になるという人にとっては厳しいかもしれませんが、多くの人にとっては「これくらいなら大丈夫」と思える雨量だと思います。
ちなみにプロゴルフの場合も、1mm程度の雨量では中止になることはないですが、2~3mmの雨になってくると傘を差さないと厳しい雨量になります。
4~5mm以上ともなると相当な雨量です。
風の強さも考慮して、中止を検討する状況といえるでしょう。
野球はできる?
1mm程度の雨だと、傘を差さなくても何とか我慢できるレベルなので、このくらいの雨なら草野球の試合をすることはできるでしょう。
ただ、予報が1mmだと、実際には1~1.9mmの間で幅があるので、思ったよりも強い雨だったと感じることはあるかもしれません。
また、長い時間プレーした場合に、これまでに降った雨の量も蓄積するので、グラウンドコンディションが悪化することは考えられます。
基本的には大丈夫ですが、晴れた日と比べて確実にグラウンドの状態は悪くなるので、総合的に判断することになるでしょう。
プロ野球の場合、雨の量というよりはグラウンドの状態で判断されます。
1mmくらいの雨だと続行されるケースが多いですが、グラウンドコンディションによっては中止になるケースもあり、何とも判断が難しいところです。
日程が詰まっている場合は強行されるケースもあります。
ディズニーに行ける?
降水量1mmの予報で、ディズニーランド、ディズニーシーに行っても大丈夫か、気になりますよね。
1mmだと傘を差さなくても何とか大丈夫というくらいの雨量です。
ですので、頑張ればディズニーを楽しめるレベルではあります。
屋外のアトラクションについても、1mmくらいの雨であれば運行に大きな支障はないと思われます。
ただ、少しでも雨が強くなったり、風も吹いている場合は、運行中止になる可能性は大いにあります。
パレードに関しても、雨が降っても開催されます。ただし、風が強い場合は中止になる可能性があります。
また、夜のパレードは視界が悪くなるので、昼に比べて中止になる可能性は高くなります。
雨の日は、当然ながら傘を差す人が多くなるので、園内が歩きにくくなる点には注意です。
釣りに行っても大丈夫?
降水量1mmくらいであれば、シトシト降るくらいの雨量です。
大きな問題はなく釣りもできるレベルですね。
ただ、体は濡れますし、じっとしていると体が冷えやすくなるので、冷え対策を万全にしておくことをおすすめします。
できれば傘は差した方がいいでしょう。
2~3mm以上の雨になると、かなり厳しくなってきます。
熟練者でない限りは、釣りは止めておいた方が無難といえそうです。
運動会は開催できる?
1年に1度の運動会。
雨中で開催されるのかどうかは気になるところですね。
運動会は校庭やグラウンドの状態がどうかが大きく関わってきそうです。
前日から雨が降り続いている場合は、地面もかなりぬかるんだ状態であることが考えられます。
この状態で運動会を開催するのはかなり難しいですね。
当日急に降り出した場合も、お子さんの安全を考えると開催は難しいところです。
降水量1mmだと、そこまで強い雨ではないですが、降り続けた場合のグラウンドの状態が悪化すること、雨が子供の体力を奪うことを考えると、なかなか厳しいといえるでしょう。
予備日があるかどうかも含めて、総合的に判断されることになります。
中止になった場合は、学校や幼稚園からの連絡がありますので、連絡を取り逃さないようにしてくださいね。
積雪の場合
天気予報で降水量1mmだけど、雪の予報だった場合は、どのくらいの積雪になるのでしょうか?
サラサラの雪、ボタン雪など、雪の質によっても変わってきますが、おおむね降水量1mm=積雪1cmと考えて良さそうです。
ちなみに、実際にどのように測っているかというと、降った雪を一旦溶かして液体にして測っています。
まとめ
ということで、降水量1mmとはどのくらいの雨量なのか、イベントやレジャーに与える影響についてまとめてみました。
天気予報はあくまで予報なので、外れることも結構ありますよね。
大した雨ではないという予報だったのに土砂降りの雨になったりすると、イライラもMAXです(^^;)
予報にはある程度の幅を持って、臨機応変に対応できるよう心構えをしておくのも大切かもしれませんね。