※当ブログはプロモーションが含まれます

雑学・学び

1キロは何メートル? 徒歩だと何分かかる? 消費カロリーはどのくらい?

1キロは何メートル?

1キロは何メートルなのか?

その答えは、1,000メートルです。

今回の記事では、

  • 1キロは何メートルなのか
  • 徒歩だと何分かかるか
  • 消費カロリーはどのくらいか
  • 歩数は何歩になるか
  • 自転車だと何分かかるか

について、なるべくわかりやすくまとめてみました。

1キロは何メートル?

1km(キロメートル)は1,000m(メートル)です。

学校で習ったことですけど、うっかり忘れてしまうこともありますよね。

ちなみに、cm(センチメートル)やmm(ミリメートル)もまとめると、

1km=1,000m
1m=100cm
1cm=10mm

となります。

1キロというと長いような短いような、イメージしにくい距離ですよね。

東京だと、山手線の

  • 秋葉原駅と御徒町駅間
  • 有楽町駅と新橋駅間

が、およそですが約1kmとなっています。

歩けなくもない絶妙な距離ですね。

1キロは徒歩だと何分かかる? 所要時間は?

1キロの距離は、徒歩だと何分くらいの時間がかかるのか気になりますよね。

歩くスピードによって変わってくるので何ともいえないですが、12分30秒がひとつの目安になります。

12分30秒というのは、不動産の世界の話です。

賃貸物件を探していると必ず目にする駅から徒歩〇分という数字。

これは、道路距離80メートルにつき1分という計算で割り出されたものなんですね。

つまりは、1キロ(1,000メートル)だと12分30秒かかることになります。

ただ、この分速80メートルというのは、そこそこ速いスピード。

実際に分速80メートル以上で歩いているのは、10代後半~40代くらいの男性が中心です。

それ以外の世代や女性は、分速80メートル以下で歩く人が多いといわれています。

若い男性は12分30秒よりも早く到着し、小さな子供や女性、高齢者は12分30秒より遅く到着することが考えられますね。

平均的な目安として参考にしてみてください。

余裕を持って歩くなら、1キロ15分は見ておいた方がいいかなと思います。

1キロ歩くと消費カロリーはどのくらい?

1キロ歩くと、消費カロリーは約60kcalです。

食べ物に換算すると、しょうゆせんべい1枚分かクッキー1枚分くらいに相当します。

ちなみに、毎日1kmのウォーキングを3ヶ月行った場合、約0.7kgの脂肪を消費できますね。

もちろん、歩く時はダラダラのんびり歩いてはダメです。

少し早足でテキパキ歩くことでカロリーをしっかり消費できます。

劇的な効果が出るわけではないですが、継続的に行うことで、無理なく健康的な体にすることができそうですね。

1キロ歩くと歩数は何歩?

1キロ歩くと歩数はどのくらいになるか、気になりますよね。

これは、歩幅がどのくらいかによって変わってきます。

  • 歩幅60cm:約1666歩
  • 歩幅65cm:約1538歩
  • 歩幅70cm:約1428歩
  • 歩幅75cm:約1333歩
  • 歩幅80cm:約1250歩

大人の平均的な歩幅は70cmくらいといわれてますね。

自分がどのくらいの歩幅なのか、目安は身長×0.45cmで計算できます。

ただ、あくまで目安です。

子供、女性、高齢者の方は、歩幅も狭くなりがちなので注意ですね。

もう少し正確に歩幅を測るなら、自然に10歩歩いた距離(つま先からつま先まで)を測り、その数字を10で割れば出てきます。

ところで、1日1万歩を目標に歩こうとよくいいますよね。

仮に歩幅70cmだと、約7km歩くと1万歩に到達します。

7キロ歩かないと1万歩にいかないんですね。結構な距離です。

1キロを自転車だと何分かかる?

徒歩だと12分30秒かかる1キロの距離。
自転車だと何分かかるかというと・・・

自転車の平均速度が15km/hくらいなので、これで計算すると1キロ4分で行けます。

徒歩と比べると1/3くらいの時間で辿り着けますね。

まとめ

1キロメートルは1,000メートルです。

つい忘れてしまうこともありますが、覚えておきたい数字ですね。

1キロを歩くと、目安として12分30秒の時間がかかります。

消費カロリーは約60kcalです。

-雑学・学び

© 2024 風にそよぐ~Sway in the wind